• 資産運用
  • 家計改善
  • 雑記
  • IT

40代子持ちサラリーマンによる/子育て世代の資産運用・データ分析

あひるのブログ

  1. HOME >
  2. 2025年 >
  3. 3月

月別アーカイブ:2025年03月

家計改善 資産運用

【運用5.7年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開

2025/3/4    家計改善, 投資信託, 楽天

こんにちは、あひるです🐤 ついに2025年3月に突入しました! 最近のニュースはトランプ氏やイーロン・マスクの話題でもちきりですが、そんな中、我が家の投資信託も運用開始から5年7年目になりました。 こ ...

あひる

【あひるとは】 2人の子持ち40代サラリーマン🕴 【職業】 大手某メーカーのデータサイエンティスト 【実績】 2019年から資産運用開始。主に長期運用のインデックス投資。短期投資では米国の個別株中心。リターンは10%超え(今のところ)。データサイエンティストで独立になるべくPython、統計学など継続勉強中。 【ブログ内容】 お金や働き方などに同じように困っている方に向けて役立つ記事をUPします。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

最近の投稿

  • 【運用5.9年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開
  • 【運用5.8年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開
  • 【運用5.7年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開
  • 【運用5.6年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開
  • 【解説】「研修評価」の教科書 | 満足感は無価値

最近のコメント

  • 【つみたてNISA】楽天の投信積立に家族カードが使えない!? に あひる より
  • 【つみたてNISA】楽天の投信積立に家族カードが使えない!? に aya より

家計改善 資産運用

【運用5.9年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開

2025/5/2

家計改善 資産運用

【運用5.8年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開

2025/4/1

家計改善 資産運用

【運用5.7年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開

2025/3/4

家計改善 資産運用

【運用5.6年目】投資初心者|家族4人分の投信成績を公開

2025/2/5

ビジネス書

【解説】「研修評価」の教科書 | 満足感は無価値

2025/1/24

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

40代子持ちサラリーマンによる/子育て世代の資産運用・データ分析

あひるのブログ

© 2025 あひるのブログ