あひる

【あひるとは】 2人の子持ち40代サラリーマン🕴 【職業】 大手某メーカーのデータサイエンティスト 【実績】 2019年から資産運用開始。主に長期運用のインデックス投資。短期投資では米国の個別株中心。リターンは10%超え(今のところ)。データサイエンティストで独立になるべくPython、統計学など継続勉強中。 【ブログ内容】 お金や働き方などに同じように困っている方に向けて役立つ記事をUPします。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

自己投資

【検討価値あり】ICLは有益な自己投資の1つ

2021/1/31  

こんにちわAGEです🐤 ICLは有益な自己投資の1つだと思います。   ICL (Implantable Contact Lens)とは眼内コンタクトレンズのことです。 <出典:医療法人社団 ...

自己投資

【超重要】歯1本の資産価値は〇〇万円!?大事な資産を守るには

2021/1/20  

こんにちわAGEです🐤 私は歯医者が嫌いです(;一_一) 先日も行ってきましたが、二度と行きたくないと感じました。 ・・・ですが、定期的に通っています。   一見矛盾するようですが、感情と投 ...

資産運用

【高橋ダン本要約】2冊分のテクニカル分析を解説

2021/1/11  

こんにちわAGEです🐤 高橋ダンさんの著書2冊を読みました。 「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」 「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」 その中で紹介されている2冊分のテクニカル分析を ギュギ ...

家計改善 自己投資 雑記

【実体験】ヒゲ脱毛を受けてみた #2

2023/7/18  

こんにちわAGEです🐤 以前の記事でヒゲ脱毛のコスパを検証し、 年収600万円の人であれば約3.6年で元がとれる話をしました。 今回は実際に1回目のヒゲ脱毛を受診した感想を述べたいと思います。 それで ...

資産運用

【最新版】新興国の投資信託は何が良いのか?答え:SBI新興国株

2020/12/26  

こんにちわAGEです🐤 2020年の終わり頃から長かった米国一強の時代から 新興国にマネーが移行し始めていると言われています。 全世界に投資をしていたり、米国集中投資をしている方にとっては、 新興国へ ...

資産運用

【運用1年目】家族4人分の投資信託の成績を公開

2020/12/18  

こんにちわAGEです🐤 私は2019年11月から資産運用を開始しており、 その最初の投資が投資信託でした。 途中から家族分の投資信託の積立も始めたので、 今回は家族全員の投資信託のパフォーマンスをご紹 ...

家計改善 資産運用

【写真付き】NISA口座の金融機関変更方法を解説

2020/12/8  

こんにちわAGEです🐤 今回は実際に以下のような金融機関・口座切換えを行いましたので、 その流れを簡単にご紹介したいと思います。   それでは、Let's go!!   1. 全体 ...

家計改善

【あなたは大丈夫?】情弱が大好きな宝くじ̩/買うだけ損な3つの理由

2020/11/30  

こんにちわAGEです🐤 年末になると宝くじの季節になってきます。 少し前まで私も「ちょっとだけなら」と言う気持ちで毎年1万円分購入していました。 そんな宝くじ、テレビCMを流し"夢"を語っていますが、 ...

家計改善 自己投資 雑記

【実体験】ヒゲ脱毛の値段と効果を検証してみた #1

2023/7/18    

https://youtu.be/-xqrrY0OxR8   こんにちわAGEです🐤 "脱毛"と聞くと"美容"と思ってしまいますが、"生産性"とも関係があります。 まこなり社長 (@mako ...

資産運用

【検証】ウォール街出身のプロ投資家・高橋ダンさんの「危機に強いポートフォリオ」の実力は??

2020/11/20  

https://www.youtube.com/watch?v=n-y-b7U0oEY&ab_channel=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%80%E3%83%B3 こんにち ...